暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMを購入したので早速テスト撮影に出かけてきた

f:id:kumakumakoara:20180324180921j:plain

前々から気になってはいたのです。
広角から望遠まで1つのレンズで賄えたらカメラ2台持ちから開放されるのになぁと。

で、今朝決断しました。
購入をしようと・・・

前々から気になって狙っていたのはTAMRON 高倍率ズームレンズ 18-400mm F3.5-6.3 DiII VC HLDなのですが、ヨドバシ梅田でいろいろ店員さんに話を聞いていると。

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMのほうが面白そう。

これまでSIGMAもTAMRONもどちらも使ったことあるけどSIGMAの何とも言えない空気感が気に入っていた私。

今なら3月末までSIGMAのメーカー割引があるとの事で販売価格から5000円値引きをしてもらう。

ほとんどAmazonと同じ価格で10%のポイント還元とは超おトク。
今朝決断出来たのは神様のお告げかも・・・

 

f:id:kumakumakoara:20180324182043j:plain

レンズを購入すると今ならマルミ光機の上級フィルターも2割引って事だったので。
1万円以上するPLフィルターを1万円以下で購入。

あらまぁ、春めいて来たからって、いろいろと出費しちゃったわけです。

 

鶴見緑地で開花した桜を撮影

f:id:kumakumakoara:20180324182620j:plain

新たなレンズを購入したならば、早速試してみたいって事で、全国で桜の開花が発表されている今週末。
早速テスト撮影に出かけてきました。
場所は大阪の鶴見緑地。

気候もよく花見客で大賑わいでした。

 

f:id:kumakumakoara:20180324183030j:plain

今週半ばに開花発表があったにも関わらず、もう満開のエリアもあったりして、カメラを手にした人も多かったです。

 

f:id:kumakumakoara:20180324183618j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183650j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183706j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183731j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183749j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183815j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183829j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324183849j:plain

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMで撮影した桜。
やさしい空気感というかボケ感というか。

 

f:id:kumakumakoara:20180324184327j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184349j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184408j:plain

 ピントの反応も早いです。
(TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiIIが遅すぎたのでしょうね)

 

いろいろと撮ってみる

f:id:kumakumakoara:20180324184648j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184703j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184718j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184733j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184748j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184804j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184819j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184835j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324184850j:plain

このレンズ、シチュエーションに合わせていろいろな写真が撮影出来るので面白いです。

 

植物園「咲くやこの花館」で撮影してみる。

f:id:kumakumakoara:20180324191202j:plain

大阪屈指の植物園「咲くやこの花館」

 

f:id:kumakumakoara:20180324191323j:plain

一般の大人の入館料は500円なのですが、ここ凄くお薦めの癒やしスポットです。

 

f:id:kumakumakoara:20180324191452j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191531j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191554j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191614j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191636j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191655j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191714j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191731j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191754j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191811j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191825j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191842j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191901j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324191917j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324192004j:plain

f:id:kumakumakoara:20180324192022j:plain

見頃の植物に定期的に展示内容が変わるので様々な植物を撮影することが出来ます。
かなり凝った展示なのでカメラを持った常連客も多く、なかなか見ごたえのある植物園なんです。

 

f:id:kumakumakoara:20180324192303j:plain

これまで、旅行や観光地ではSIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMとCanonの望遠レンズを持ち歩いておりましたが、今日からはこのSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM1台で補って行きたいと思います。

 

ヨドバシの店員さんが言うには「TAMRON 高倍率ズームレンズ 18-400mm F3.5-6.3 DiII VC HLD」の方が手ブレ補正が優れている。
ですが「SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」のほうがピントを合わせるスピードが早い。

またCANONユーザーはズームリング方向が同じSIGMAを選択する人が多いらしく。CANONユーザー以外はTAMRONを選ぶ人が多いとのことでした。

今回、私はCANON 7Dで試してみました。
気になった事は上を向いて撮影する際にズームリングが硬いという事。
逆に依然使っていたTAMRONはズームレンズが軽すぎて首からカメラを下げていると勝手にズームレンズが伸びるという欠点もあったので、ちょっと微妙ですね。

 

まぁ何かの参考になれればと思います。

ではでは。