暮らしの顛末(くまくまコアラ)

50代サラリーマン、趣味は1人旅、バイクツーリング、写真撮影、温泉、銭湯巡り。 古い町並みが好きで歴史を感じる関西の各所をブログで紹介しています Canon EOS RとRICOH GR IIIを愛用して観光地巡りやら旅行、アウトドアで風景写真やらを撮っているミニマリストのブログ。 愛車は1号機DAHONのRoute。2号機Kawasaki Versys-X250。3号機TOYOTA のプリウス

紅葉が見頃のピークを迎える高野山に行ってきました。

今日は絶好の行楽日和、雲一つない秋晴れとの事。

こりゃ出かけないともったいない。

朝のニュース番組では、高野山がいよいよ紅葉のピークを迎えると放送していたので、

ならばいざ向かわんって事で高野山へ。

 

国道371号線の状況はというと

f:id:kumakumakoara:20181103190604j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191029j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191056j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191111j:plain

まぁぼちぼち色づき始めたかなという状況。
まだまだ青々とした山並みでしたが・・・

 

f:id:kumakumakoara:20181103191230j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191306j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191323j:plain

山の奥へと進むにつれていい感じで色づいてる場所もちらほら。

 

f:id:kumakumakoara:20181103191508j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103191528j:plain

少し心配をしておりましたが、どうやら高野山の方のみかなり色づいているみたいです。

 

紅葉が美しい高野山に到着

f:id:kumakumakoara:20181103191723j:plain

和歌山県側から迂回をして高野山へと到着。
時刻は11時30分ですが、辺りの駐車場はどこも満車の状態。
路上駐車もご覧の通り、国道沿いに駐車している車ばかり。

どうやら今日、明日は紅葉を楽しく観光客のピークを迎えるらしく、1日で約4万人の観光客が訪れるらしい。

 

f:id:kumakumakoara:20181103192411j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103192447j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103192629j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103192816j:plain

とにかく、人も車の多く、バスに乗りたくても満車の状態なのである。
高野山は奥の院から大門まで約2㎞以上もあるので、南海バスで移動するのが楽なのだけれど・・・

この状況では歩いたほうが早いかも。

 

高野山の紅葉は美しかった。

f:id:kumakumakoara:20181103193543j:plain

紅葉の名スポットなのでカメラマニアが多いですね。

三脚を持って撮影する人がこれほど多いとは・・・
紅葉シーズンの高野山は初めてなのですが、個人的なイメージでは紅葉の京都よりも多い感じがしました。
京都の紅葉ではあまり三脚を立てて撮影する人が少ないからですかね。

 

f:id:kumakumakoara:20181103193558j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103193918j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103193940j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194031j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194046j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194116j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194154j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194227j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194336j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194418j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194509j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194633j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194705j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103204108j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194730j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103194809j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103202713j:plain

f:id:kumakumakoara:20181103202726j:plain

高野山はとにかく広い。

というより長い。

約2kmの道の間に、50ほどのある寺院がある。
見て回るには到底1日では回り切れないのである。

金綱峯寺、根本大塔、金堂をメインに撮影。
奥の院へは何度も訪れているので今回は立ち寄らないことに。

 

さてさてお昼ご飯をどうしようか

f:id:kumakumakoara:20181103204155j:plain

時刻は13時過ぎ、そろそろお腹が減ってきました。
人混みを避けて脇道に入ってみるとなにやら十割蕎麦天宏というお店があるらしい。
昭和レトロ古民家処と書いてある。

これはこれは私が好きそうな感じのお店のかも。

そう思って向かってみると・・・

 

f:id:kumakumakoara:20181103204546j:plain

おうおう並んでいるではないか。
お店の前にはバイクなども止まっていたのでツーリングの人なども多いみたい。
こりゃ高野山の知る人ぞ知る有名店なのかな。

 

f:id:kumakumakoara:20181103204830j:plain

観光地だけあって、何処に行ってもランチの価格は1000円~って感じです。
この界隈に唯一あるファミリーマートのお弁当はほとんど売り切れだし、さてさて何を食べようかなと物色をしていると。

 

f:id:kumakumakoara:20181103205423j:plain

地域交流フェスタで地元の方がたこ焼きを販売していたので購入することに。
8個で200円。

こりゃお得だわ。

がっつりではないものの、なんとか小腹は満たされた。

 

お土産はかごはまの胡麻豆腐。

f:id:kumakumakoara:20181103210045j:plain

さて、お土産は何にしようかと、これまた大通りから離れてブラブラしていると立派なお店を発見。「かどはま」「ごまとうふ」と書いてある。

これは有名なのかなという事で、少々入りにくい店構えなのだけれど・・・

入ってみた。

 

f:id:kumakumakoara:20181103210555j:plain

そして日持ちのする真空パックの胡麻豆腐を購入。
760円。

 

f:id:kumakumakoara:20181103210722j:plain

帰りにまたまた人混みを発見。
みろく石本舗というお店。

 

f:id:kumakumakoara:20181103211025j:plain

くるみ餅とやきもちが人気だったので購入してみた。
写真はくるみ餅1つ110円。

 

ってことで、今回は高野山を満喫した一日なのでありました。
ところで高野山ってどれぐらいの数の僧侶がいると思います?

 

高野山でお勤めをしている僧侶の数って500人~600人なんですって。
そりゃ50もの寺院があるのですものね。
それぐらいの僧侶がいても驚きはない。
そんな高野山なのでありました。

 

ではでは。